学習目標を達成するための近道

勉強時間を取っているのに、なかなかテストの点数が上がらないことはないでしょうか?
学習目標を達成するための近道成績を向上させるためには、ただ漠然と勉強するのではなく、明確な目標を持つことが重要です!
そこでゴールセッティング法が有効となります。
この学習法は、自分の学習目標を自分で設定し、それを実現するための学習計画を立てることから始めます。

では、早速ゴールセッティング法の有効活用をご紹介していきます!

・SMART原則と目標設
ゴールセッティング法では、SMART原則(具体的、測定可能、達成可能、関連性、時間的に限定される)に基づいて目標を設定します。
SMARTは、具体的(Specific)、測定可能(Measurable)、達成可能(Achievable)、関連性(Relevant)、時間的に限定される(Time-bound)の頭をとったものです。

一つずつみていきましょう!
S=具体的→「数学を勉強する」ではなく、「数学の中でも三角関数を理解する」などできるだけ具体的に。
M=測定可能→「中間テストで90点以上取る」など、測定できる(数字でわかる)目標に。
A=達成可能→自分の能力や勉強に使える時間などを考え、実現可能な数字を。
R=関連性→長期目標を達成するために、短期目標がどう関連するか考えて。
T=時間的に限定→「いつまでに達成するか」を明確に設定しよう。

関連性が少しややこしいですが、例えば今月中に文字式を理解することで、期末試験の範囲である方程式に繋げ、目標を達成する足掛かりにする、という感じです!

・フィードバックを活用
SMART原則に基づいて学習しながらも、目標達成までに失敗し、挫折して諦めてしまうこともあるかと思います。
そこで、最終目標に対し、小さな目先の目標をいくつか設定しましょう!
さらに、定期的に設定した目標をどれだけ進めることができているかを確認するとより効果的です。
このフィードバック作業については、学校や塾の先生や両親などからアドバイスを貰うと、進行状況に応じて目標や行動の調整がしやすいです。

小中学校における勉強では、このゴールセッティング法を導入することで生徒たちが自分自身の学習プロセスを自覚し、主体的に取り組めるようになります。
是非この方法を活用し、生徒一人ひとりが自分の可能性を自身で引き出し、受験などの学習における大きな目標を達成できるようにしましょう!

_______________

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

個別指導テラスは、成績アップと面倒見の良さ、居心地の良さで地域No1を目指します!

塾に興味をもっていただいた方は、下記よりお気軽にお問い合わせください!

まずはお気軽にお問い合わせください

Webお問い合わせ Webでのお問い合わせは24時間受付中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です