2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 テラス塾長 学習お役立ち情報 梅雨の季節に向けた準備 もうすぐ六月になり、梅雨の季節がやってきますね。中学校によっては中間試験も終わり、一服の時期でもあります。また、学期末試験や夏休みを控えた「間」の月という側面も。目標を明確にすることで学習へのモチベーションも高まります。 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 テラス塾長 学習お役立ち情報 学習目標を達成するための近道 勉強時間を取っているのに、なかなかテストの点数が上がらないことはないでしょうか?学習目標を達成するための近道成績を向上させるためには、ただ漠然と勉強するのではなく、明確な目標を持つことが重要です!そこでゴールセッティング […]
2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 テラス塾長 学習お役立ち情報 2学期中間テスト対策開始! 昨日から近隣中学校では午後授業も始まったようですね。 子供たちから悲鳴があがっております(;^ω^) ただ残酷にも中間テストまであと約1か月となってしまいました。 2学期は1学期に比べて、どの学年も学習する内容が難しくな […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 テラス塾長 学習お役立ち情報 テラス誕生まで【自習室編②】 こんにちは!東大阪市吉田駅南徒歩3分の個別指導テラスです! 開校に向けた準備が、少しずつですが、着々と進んできています! 自習室はほぼ完成! 趣味が表面化してきました・・・。 思えば学校教員時代、教室の後ろを植物だらけに […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 テラス塾長 学習お役立ち情報 猫でもわかる新指導要領の評価(通知表)のつけられ方 これを見れば、先生がどこに注目して成績をつけているのかがわかり、より通知表の成績が上がりやすくなりますよ! 今までの評価観点4項目 この4つの観点で評価されていました。 しかし、「知識・理解」と「技能」の観点が、教科によ […]